
2016年04月29日
肩回しで快眠を手に入れましょう!
1日の疲れを取る睡眠を快適なものにするために、寝る前にオススメなのが簡単なストレッチです。寝る前に肩を適度に回すと、肩甲骨周りの筋肉がほぐれ、呼吸がしやすくなります。深く呼吸が出来るようになるので、リラックスして寝ることができますよ。


posted by みやさか整体院 at 15:00| 日記
2016年04月22日
4/26は「お風呂の日」
4月26日は4(よい)2(ふ)6(ろ)の語呂あわせで、「風呂の日」とされています。ぐっすりと気持ちよく眠りにつきたい日には、40℃以下のぬるめのお湯にゆっくりとつかりましょう。自律神経の働きを整えてくれる効果があり、リラックスできます。さらに自分の好きな香りの入浴剤を入れれば、リラックス効果も期待できますね♪
タグ:風呂の日
posted by みやさか整体院 at 11:00| 日記
2016年04月13日
通じのお悩みには新ごぼう
4月〜5月は新ごぼうの旬の時期です。新ごぼうは若取りされた成長途中のごぼうで、普通のごぼうと比べ、柔らかく風味も豊かです。また新ごぼうには食物繊維がたっぷりとふくまれており、お通じやむくみなどのお悩みを助けてくれるんです。さっと茹でてマヨネーズなどで和えたサラダにするのがオススメです。
posted by みやさか整体院 at 10:42| 日記