2017年06月06日

合谷

月もあっと言う間に過ぎてしまいました。沖縄は既に梅雨入りしていますが、東京は連日の暑さで梅雨は来るのかと心配してしまう程です。

ただ、梅雨に入るとどうしても気圧の変化があって、頭が痛くなる、古傷が痛む、怠いと言った症状が出やすくなります。

そんな時は【合谷(ごうこく)】と言う手にあるツボを少し強めに押すと痛みを緩和できます。
7749.png

合谷.png
posted by みやさか整体院 at 10:34| 日記

2017年05月01日

ゴールデンウィーク

五月になりましたね。
ここ最近、急に暖かくなりました。

今年のゴールデンウィークは皆さまどのように過ごされますか?

今年は日の並びが良く、例年より多く海外に行かれる方がいらっしゃるとニュースで言っていました。

海外と言えば飛行機での移動ですよね。

気持ちはワクワクしている一方で、体やお肌にとっては過酷な状態が続きます。
長時間同じ姿勢だったり、機内の中の乾燥で喉を痛めたり、お肌が乾燥してしまったり。

特に帰りはどっと疲れが出てきますので、飛行機の中で体調を崩される方も少なくないと思います。



旅行は最後まで楽しい気分のまま戻ってきたいですよね。そのためにも、

・機内でマスクを着用
・少し立つ
・座りながら足を伸ばしてつま先を上下させる
・お顔には化粧水などをつける


などを心がけ、帰国してもすぐいつもの生活に戻れるように体を整えるようにしましょう。


追伸
私も500円玉貯金はじめることにしました。まずは第一歩です。どこに行こうか今から楽しみです♪

march_m.jpg


posted by みやさか整体院 at 17:20| 日記

2017年04月20日

新学期

ピカピカのランドセル、ピシッとした制服やスーツ。この時期は新しい一歩を踏み出している人達をよく見かけますね。

そんな人達を見ていると、何か新しい事を始めたくなります。4月から習い事や新しい目標設定をされる方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?

因みに私の友人は旅行が好きなので、500円玉貯金を始めたそうです。
缶が一杯になったら何処に行くか考えると今から楽しみにしていて、その為の体力作りとして毎日5000歩、歩いているそうです。
自分の体力に合わせた運動を、無理をしない程度に続けて行くのはとても良いことです。

私も何かないかと考えてはいるのですが、まだ決まってません。

皆さんも何か新しい事をやってみては

singakki.png
如何でしょうか?
posted by みやさか整体院 at 08:55| 日記